キツネノエフデ

グループ(門)
担子菌門basidiomycota
スッポンタケ科phallaceae
キツネノロウソク属mutinus
学名
Mutinus bambusinus
和名
キツネノエフデ
漢字表記
狐絵筆
発生環境
林内の地面, 草地、裸地などの地面
発生環境(詳細)
林内や草地の地上に発生する。
形などの特徴
子実体は円柱形、高さ7~12㎝、先端1.5~2.5㎝の頭部と下方の柄部(境界は不明瞭)からなる。頭部は濃紅色、下部にむかって次第に淡色、表層部にグレバ(基本体:胞子をつくる組織)を生じ胞子塊は黒褐色粘液状となり悪臭をはなつ。柄部は径6~10㎜、基部に菌蕾(きんらい)のなごりをつける。
発生時期
夏, 秋
食毒
不食
分布
北半球一帯、南米、とくに熱帯に多い
Published : 2016/03/30 Modified :
ページの先頭に戻る