ススケヤマドリタケ

グループ(門)
担子菌門basidiomycota
ヤマドリタケ科boletusedulis
ヤマドリタケ属boletus-boletusedulisceae
学名
Boletus hiratsukae
和名
ススケヤマドリタケ
漢字表記
煤山鳥茸
発生環境
林内の地面
発生環境(詳細)
アカマツ、トドマツなどマツ科林内地上に発生する。
形などの特徴
菌根菌。 かさは径5~13cm、半球形~低いまんじゅう形、のち平らに開き、表面は煤けた帯緑暗褐色、ビロード状、肉は、白色、空気に触れて変色しない。管孔ははじめ白色~淡黄白色、のちに黄褐色。孔口は円形、微細。柄は長さ5~12cm、中実、白色~淡黄色のちに赤褐色~暗褐色、基部は膨らみ黒褐色の網目模様がある。頂部と基部は白色。
発生時期
夏, 秋
食毒
可食
分布
日本、中国、ヨーロッパ、北アメリカ
注意点などその他
≪成熟子実体はほどなく菌生菌の被害を受けやすい傾向がみられる。≫
Published : 2016/03/29 Modified :
ページの先頭に戻る