シロオニタケ

グループ(門)
担子菌門basidiomycota
テングタケ科amanitaceae
テングタケ属amanita
学名
Amanita virgineoides
和名
シロオニタケ
漢字表記
白鬼茸
発生環境
林内の地面
発生環境(詳細)
シイ・カシ、アカマツ、コナラ林の地上に発生する。
形などの特徴
かさは径9〜20 cm、はじめまんじゅう形、のちに扁平、表面は微粉におおわれ、多数の錐状イボと縁部につばの残片をつける、白色。ひだは白色、のちクリーム色、やや密。柄は長さ12〜22 cm、表面は綿質の細かい鱗片におおわれ、下方はこん棒状に著しく膨らみ、白色、中実。膨らんだ部分にはかさと同様のイボが附着する。大きな綿質〜膜質のつばはかさが開く際に破れ柄にはほとんど残らない。
発生時期
夏, 秋
食毒
有毒
分布
日本、韓国、中国
Published : 2016/03/29 Modified :
ページの先頭に戻る