スギノハヒメホウライタケ

グループ(門)
担子菌門basidiomycota
ホウライタケ科marasmiaceae
ホウライタケ属marasmius
学名
Marasmius cryptomeriae
和名
スギノハヒメホウライタケ
漢字表記
杉葉姫蓬莱茸
発生環境
枯木、切株などの上
発生環境(詳細)
スギ落枝の針葉上に発生する。
形などの特徴
子実体は小形、かさと柄からなる。かさは径1~2㎜、表面に条線あり、白色。ひだは4~7、白色。柄は糸状、長さ2~5㎜、上部白色、下部黄褐色~赤褐色。担子胞子は9~10×3μm。
発生時期
発生時期のメモ
2016. 9. 10に撮影
食毒
不食
食毒に関するメモ
食不適
分布
日本
Published :
ページの先頭に戻る